初冬のゴルフ

なかなかブログを開ける時間がないけど、、ゴルフだけは分からなくなるから
ささっとアップ
昨日は久しぶりのゴルフ、ホームコースです
晴れた! 風もほとんどない!
寒いかと思ったけれどもちょっと動き出すと暑くなる
ゴルフ日和でした
ゴルフ用の薄手のセーターの上にキャラウェイの風よけの薄手のベスト
動きやすいようになるべく薄手のものを選ぶ
昨日は2ホール回った所でベストを脱いだ。それだけ11月末にしては暖かかった

ショートホール脇にある茶屋の周りは紅葉
ゴルフコースで紅葉狩り
コース上でもあちこち色づいており、自然の中できるスポーツの良さを満喫
、、ま、、これから冬にかけては自然の中のスポーツの辛さを感じる冬ですので、、
今のうちに気持ちよいゴルフを満喫

おおっ!味噌チャーシューを見るのは初めて!と
ラウンドした4人、一緒にみそチャーシュー(笑)
お昼はラウンドしたグループで一緒に座るのがゴルフ場の決まりなのですが
その時のメンバーで結構食べるものが違う
昼からアルコールで盛り上がるグループだとワタシもご一緒しちゃう(笑)
今回は一人の味噌チャーシューにつられて4人ついつい、、
これがね、、、微妙に美味しくないんだ
ここのクラブハウスの料理、、まずくはない、、けど美味しくない、、って不思議なレストラン
いっそまずいと怒れるんだけど(苦笑)
ゴルフだとそこのクラブハウスのレストランで食事するしかないので、、
選択肢がないのが辛い
(要するに、、昼を目指して頑張る気が少なくなる⬅️ワタシは良い結果につながらない、、)

とかグズグズ書いていますが
昨日は久しぶりの大叩き!!
パットが一番ひどくて、50cmの短いパットも入る気がしない、、
良いのはドライバーだけってひどいラウンド
木の下に打ち込んでしまい、コースにボールを戻すだけのショット、、、
他の木に当たってしまい「コーン」って良い音をさせて戻ってきてしまったり(最悪、、)
なんだかなぁ、、、
お昼食べて帰っちゃおうかな〜なんて思ってしまったくらいひどいゴルフでした
そんな日もあるのかなぁ、、
朝一契約ローッカーの方に歩いたら、古参のおばさま?かしら??
「そっちは契約ロッカーで一般の方はこちらですよ」なんていきなり声かけられてしまったり
(クラブに年中出入りしている方らしく、全員知っているわよ!なんて感じの振る舞いでしたが、、
たまにしか行かないワタシのような会員も居るんですよ〜)
失礼な、、ワタシ、、契約ロッカー なのに、、 なんで何も考えないで一般なんていうんだろう、、、
なんて朝一の不快なこともあったし、、
何だか、、この日は朝から調子が狂ってしまっていたような日でした、、
ご一緒してくださったムッシューは淡々と楽しそうにゴルフをする方達で
これは恵まれましたね
次回はどんなゴルフになるでしょうか
パット、、気をつけなくちゃ
