本能寺ホテル

昨日公開
気になっていたので娘を誘って行ってきました
土曜の10時過ぎの時間
さすがに公開2日目ということもあり混んでいました
とはいえ、千葉の映画館 7割の入りくらいかしら

本能寺の変の前日に現代の女性がタイムスリップする
っていう、、、使い古したネタ
しかも、これ。。盗作疑惑でツイッターで炎上しているものなんですよね
ボツになったと思ったものが使われていたって、、
フジテレビなんだけど、この手の話はたまに噂になりますよね
真相は知りませんが、、火のないところに煙は立たずでしょうか?
そんな噂の映画
ダンナさんに「行く?」って言ったんだけど
「本能寺のタイムスリップ?。。そんなありふれたネタ!」って嫌われたのよね、、
で、娘が付き合ってくれたの
でもね、、結構笑えた

このね、本能寺ホテルの支配人の風間杜夫が良かったわよ
2時間、結構早かったわ
娘は綾瀬はるかの天然の行動があまりにも気にいらなかったらしく
「もう、、ありえない、、あの振る舞い」
って映画終わってから文句言っていたんだ
綾瀬はるか、、そんな天然キャラなんだよ?っ言っても
「綾瀬はるか?」あまり知らない。とのこと
、、、そうなんだよね
我が家はテレビや舞台で活躍している人って、、特に弱い家族なんで、、
ワタシが一番詳しい?(それでも世間では非常に疎いレベルです、、、)
ま。この天然キャラの綾瀬はるかが居なかったら
なんの面白みもない映画だったかもね

2時間、スクリーンの前で笑ってくるのには気楽で良い映画だったと思いますよ
公開すぐなのでこのくらいで
娘はなんだか後味悪かったようなので
次回はもっとクオリティの高い作品にお誘いしなくちゃ。。。
でも、、何回か行ったけど
ワタシは2時間楽しめたよ
「駄作」感は否めないけどね
あっ、、、言ちゃった。。。。
